
野菜の定期宅配
里山の恵みセット
「まずは一度食べてみてほしい」
そんな想いから、
お試しセットをご用意しました。
季節野菜を詰め合わせてお届けします。
✔︎配送料無料
✔︎早朝宅配を体感◎
✔︎お試し後に定期のご検討可能

\期間・数量限定販売/
お試し野菜セット(里山の恵み)
10月1日(水)12:00~10月7日(火)23:59
※公式LINEにご登録いただくと、販売開始を先行してご案内いたします。
美しい自然、安心の食卓
たなまち農園では、野菜とはただ生産するものとしてではなく、美しい里山からの豊かな恵みであると考えています。この想いを込めて、野菜セットを「里山の恵みセット」と名付けています。美味しさと鮮度にこだわり抜いた季節の野菜を詰め合わせて、収穫から24時間以内にご自宅までお届けしています。最高鮮度の野菜の美味しさを感じていただけます。
美味しさのための、3つのこだわり

1.野菜のタネ選び
ひとつひとつの野菜について、地元の信頼できる種苗会社と、細やかなやりとりをしながらタネを選んでいます。一般のスーパーなどで販売されている野菜の品種は、生産のしやすさや規格の揃えやすさなど、生産効率を重視したものが選ばれていますが、たなまち農園では、野菜そのものの「美味しさ」を基準にしてタネ選びをしています。

2.栽培技術
里山の環境、生態系に配慮して、農薬・化学肥料・除草剤などを使わずに栽培しています。植物や微生物に関する理解を深め、露路で野菜の持つ本来の力を発揮できるような環境づくりを実践しています。

3.鮮度
野菜の美味しさは、鮮度がいのちです。たなまち農園では、野菜セットを農園からご自宅まで、収穫から24時間以内に配達しています。卸業者や小売店を一切経由しないため、他では体感できないような鮮度でお召し上がりいただくことができます。
たなまち農園独自の宅配
早朝宅配
最高の鮮度でお届けするため、お出かけ前の早朝4時から8時頃、ご自宅まで置き場所の指定配達でお届けいたします。詳細につきましてはお試しセットをご注文頂いた後、改めてご案内いたします。
お届け期間
4月下旬〜9月上旬(春夏シーズン)と、10月下旬〜3月上旬(秋冬シーズン)
※3月中旬〜4月下旬と、9月中旬〜10月中旬は端境期(露路野菜の生育期間で、収穫できるものが少ない時期)のため、お休み期間としています。
お届け内容
⚫︎ 季節の野菜5~7品目程度
⚫︎ お品書き(野菜のおすすめのお召し上がり方を記載しています)
⚫︎ お便り(野菜と一緒に、たなまち農園からのお便りが届きます)
環境配慮
・お届けには段ボールではなく紙袋を使用しています。
・宅配に使用している資材(紙袋や同梱物用袋)は回収してリユースしています。
・配送エリアを限定することで輸送による環境への負荷をできるだけ抑えています。
選べる配送頻度
毎週☀
2,500円(税込2,700円)
✔︎新鮮な季節の野菜を日常にしたい方へ
隔週☀
2,800円(税込3,024円)
✔︎忙しくても、野菜を確実に食べ切りたい方へ
月1☀
3,300円(税込3,564円)
✔︎季節感を感じたい方へ
※一括前払いでお得にご利用いただけます。(年払いで約12%OFF、半年払いで5%OFF)
※エリア限定のお届けとなります。対象エリアは下記のとおりです。
1回配送ごとに、配送料が別途かかります。
- 福岡市(早良区・西区・城南区・南区・中央区):500円(税込550円)
- 福岡市(東区・博多区)、那珂川市、大野城市、春日市、糟屋郡:800円(税込880円)
\まずはお試しセットから/
※10月1日(水)12:00~販売開始!
お試しセット☀
2,500円(税込2,700円)
✔︎配送料無料
✔︎早朝宅配を体感◎
✔︎お試し後に定期のご検討可能
お申し込み
STEP 1
公式LINEへのご登録
「早朝宅配の置き配」というたなまち農園独自の宅配形態を取っているため、配送について個別に丁寧なやりとりが必要になります。このため、「里山の恵みセット」に関わるご案内・お手続きにつきましては、公式LINEでご対応させて頂いております。
STEP 2
「お試しセット」のご注文(配送料無料)
10月1日(水)~10月7日(火)のみ販売致します。公式LINEにて、先行案内をお送りします。ご注文には、アカウントのご登録が必要になります。
STEP 3
(重要)置き配場所、配送日のご確認
配送に必須のため、必ず個別にご確認をさせて頂いております。
※お住まいのエリアごとに配送曜日が決まっております。(火・木・土のいずれか)配送日時のご指定はできません。
STEP 4
お試しセットのお届け
ご自宅の指定していただいた置き配場所に、お試しセットを早朝配達いたします。
STEP 5
定期宅配ご契約確認
お届けの数日後に、公式LINEにて定期宅配ご契約確認のご連絡をさせて頂きます。
私たちが定期宅配をする理由
私たちが目指すのは、生産者と消費者の垣根がなく、家族のように繋がり合う関係です。
食べることも、つくることも、守ることも、喜びも苦労も分かち合える関係こそ、未来をつくる力になると考えています。
そのひとつの手段として、私たちは里山の恵みを野菜セットという形に変えて、お届けしています。
早朝に玄関先に届く、元気いっぱいの野菜たち。
私たちがいつも身近に感じている里山の恵みを、
室見川流域に暮らす皆さまにも感じていただくことで、
ほんの少し、日常が豊かに彩られると嬉しいです。
私たちが「農業」を通して目指す世界については、「Farmily」ページをご覧ください。
全国の皆さまへ
たなまち農園では、エリアを限定して野菜の定期宅配を行っていますが、届けたい想いにエリアは関係ありません。
生野菜は届けられなくても、生野菜同等で、生野菜よりも手に取りやすいものはないかを模索しました。
そして開発した商品が「そのまんまにんじん」
”まるで生野菜”、そんな商品ができました。