じゃがいものお届けについて
※6月28日(土)お届け分でじゃがいもは終了しました。
この春夏シーズンのじゃがいものお届けは1回のみとなりそうです。
今シーズンは、5品種のじゃがいもを3月に伏せこみ(種イモを植えること)ました。
タネいもは、これまで自分たちで大切に繋いできたものです。(一部、足りない分は購入しています)
この春は少し寒い日が多かったことから、じゃがいもの休眠解除が例年より遅れました。
出芽(土から芽をだすこと)が遅れたことで、温かくなって草が生えるタイミングと重なってしまい、
例年通りの草取りができませんでした。
そのため、草とじゃがいもの成長が競合してしまい、じゃがいも畑は草だらけになってしまいました。
それでも、なんとか一定成長はしてくれたので、いよいよ収穫してみよう、という段階で、
土の上の草の影響だけでなく、土の中の草の根の勢いが想像以上であることに気づきました。
例年通りの収穫方法ではうまくいかず、試行錯誤してみましたが、
結局想定よりだいぶ少ない量の収穫となりました。
※じゃがいもの葉と草を刈ったあとです。土の中は草の根だらけでした。
タネを繋ぐために、タネいもの確保を優先していることもあり、
宅配会員さまにお届けできるじゃがいもの量が、とても少なくなってしまいました。
それでも、人気が高いじゃがいもを何とか1回は皆さまにお届けしたい!と思い、
6月16日週より野菜セットに加えています。
1回のみのお届けとなりますので、春じゃがいもの美味しさを味わっていただけると嬉しいです。