下記の利用規約をタップしてお読み頂き、同意頂けましたら、ご注文ページへお進みください

たなまち農園 「ちょこっとたなまち農園」 利用規約

株式会社たなまち農園(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の利用について、以下のとおり「たなまち農園 「ちょこっとたなまち農園」 利用規約」(以下「本規約」といいます。)を定めます。本サービスを利用するためには、当社との契約内容として予めこれらの全ての規約に同意していただく必要があります。

第1条(本規約の範囲および変更)

本規約は、当社が提供するサービスへの参加に際して会員に適用される条件を定めるものです。(「会員」とは本規約を承認の上、当社が提供するちょこっとたなまち農園をご利用いただくお客さまを総称していいます。)

当社は、会員に通知を行うことにより、本規約の変更または細則の制定をすることができるものとします。但し、当該変更規定または細則が通知された後に、会員が本サービスに参加した場合には、会員が当該内容に同意したものとみなされ、当該変更規定および細則は、本規約の一部を構成するものとして、会員に適用されます。

第2条(サービス)

本サービスは農園をちょこっと感じる会員制コミュニティです。年間を通しての活動となります。

※お試しとして、単発でのご参加をご用意しています。

第3条(会員)

申込み後、本規約の承諾、およびサービス料金支払い登録を行なうことで会員としての入会が成立します。

※単発参加の場合は、年間会員とはなりません。

第4条(料金とお支払い)

料金は年間シーズン前払い制です。単発参加の場合は商品購入時の決済となります。毎年4月1日にお支払いいただきます。詳細は別紙「ちょこっとたなまち農園 サービス内容案内」の5.料金をご覧ください。会期は毎年自動更新となります。

第5条(録音・録画・撮影記録の使用)

当社が、本サービス内で行った録音・録画・撮影記録は、本サービスの記録およびその他の商業上の目的のために使用することができるものとします。会員が、肖像権を理由に、本サービスで行った録音・録画・撮影記録の商業上の目的のために使用することを拒む場合は、事前に当社に申し出ることとします。

第6条(参加資格の中断・取消)

会員が以下の項目に該当する場合、当社は、事前に通知することなく、直ちに本契約を解除し、当該会員の会員資格を停止または将来に向かって取り消すことができるものとします。

1) 参加申込において、虚偽の申告を行ったことが判明した場合。

2)サービス内容を適切に理解できない可能性がある場合、もしくは当社が本サービスの会員としての適格性に欠けると判断した場合。

3)営利またはその準備を目的とした行為、その他当社が別途禁止する行為を行った場合。

4)会員に対する破産、民事再生その他破産手続の申立てがあった場合、または会員が後見開始、補佐開始もしくは補助開始の審判を受けた場合。

5)本規約に違反した場合。

6)その他会員として不適切と当社が判断した場合。

 当社は、本条1項に該当する場合の他、会員が本サービスの進行の妨げになると判断した場合、退席を命じることがあります。

第7条(サービスの中止・中断および変更)

当社は、本サービスの運営上やむを得ない場合には、会員に事前の通知なく、本サービスの運営を中止・中断および変更できるものとします。

第8条(損害賠償)

本サービス参加中および行き帰りにおいて、会員に負傷、疾病、紛失、盗難その他一切の事故が生じた場合、当社に帰責性がある場合を除き、当社は何らの責任を負いません。

会員が、本規約違反により当社または他の会員その他の第三者に対して損害を与えた場合、会員はその損害を賠償するものとします。

本サービスにおいて会員と他の会員その他の第三者との間で紛争が発生した場合、会員は自己の費用と責任において当該紛争を解決するものとし、当社に帰責性がある場合を除き、当社は何らの責任を負いません。

第9条(個人情報の取り扱い)

1.当社は、お客さまの個人情報を以下の目的で利用します。


 1)当社のサービス等の販売、支払いにかかる業務の遂行のため

 2)当社のサービス等のサポートおよび問合せ等に対応するため

 3)サービス提供時の当社からの連絡のため

 4)取引記録の作成・更新のため

 5)サービス等の実施および連絡のため

 6)利用規約に違反する態様でのご利用を防止するため

 7)当社の商品やサービス、サービス等の広告や宣伝(電子メールや公式LINE送信)のため

 8)キャンペーン、アンケートのお知らせ、サービス改善ヒアリング等のお願いを行うため

 9)当社の商品・サービス等の開発、改善のため

10)上記の利用目的に附随する利用目的のため

11)契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行のため

12)その他当社の各サービスにおいて個別に定める目的のため

2.当社は、より良いサービス提供のため、以下の情報を必要に応じて取得します。

 1)氏名

 2)住所

 3)電話番号

 4)性別

 5)メールアドレス

 6)生年月日

 7)お申し出、ご相談またはお問い合せの情報

 8)当該外部サービスでお客さまが利用するID(SNSのアカウントID含む)

3. 当社は、当社のプライバシーポリシー(個人情報および特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針)に基づき個人情報を適切に保護し、個人情報を取得する際にお知らせした利用目的の合理的な範囲を超えてお客さまの個人情報を利用いたしません。これらの目的以外に利用する必要が生じた場合は、事前にお客さまにその旨を通知いたします。ただし、次の各号に該当する場合は、この限りではないものとします。

 1)本人の同意が得られた場合、または事前に本人の同意を得ている場合

 2)本人の生命、身体または財産の保護のために緊急に必要がある場合

 3)法令等により開示が求められた場合または犯罪捜査など法律手続の中で開示を要請された場合

 4)公的機関から正当な理由に基づき照会を受けた場合

 5)当社が行う業務の全部または一部を第三者に委託する場合

 6)個人情報保護法その他の法令により認められた場合

第10条(反社会的勢力に関する表明・確約条項)

1.お客さまは、現在、自己および親族(事実上婚姻関係と同様の事情にある者および当該事情にある者の親族を含みます。法人の場合には、役員の親族をいいます)、ならびに取引先等、自己が出資・融資、取引その他の関係を通じてその事業活動に支配的な影響力を有する者等(法人の場合には、主要な株主を含みます)、法人の場合には自己の役員(これらに準ずる者と同等以上の支配力を有するものと認められる者を含みます)従業員その他事業に従事する者等(以下総称して「自己等」といいます)が、「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」に定める暴力団(指定暴力団および指定暴力団連合を含みます)、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、またはこれらに準ずる者、および暴力団員、社会運動標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団またはこれらの者と密接な関わりを有する者もしくはこれらに準じる者等(以下これらを「反社会的勢力」といいます)に該当しないことを表明し、かつ今後も該当する行為を行い、または関与する予定がないことを確約するものとします。

2.お客さまは、自己等が直接的または間接的に以下の行為を行わないことを、確約するものとします。

暴力的な要求行為

法的な責任を超えた不当な要求行為

取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為

風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為

反社会勢力に対して資金提供その他の利益供与を行う行為

名目の如何を問わず、反社会的勢力であることを知りながら当該第三者との間で取引をする行為

その他前各号に準じる行為

3.お客さまが前二項に定める事項のいずれかに違反することが判明した場合、当社は、何らの通知、催告を要することなく、また自己の債務の履行提供をせずに直ちに、お客さまと当社との間に存在する契約等(以下「関連契約」といいます)の全部または一部を解除し、利用停止、お客さま資格の停止および本サービスの提供を中止することができます。また、かかる解除によって当社に損害が生じた場合は、お客さまはその損害を賠償するものとします。かかる解除に起因してお客さまに何らかの損害が生じた場合であっても、当社は、お客さまに対し、何ら責任を負わないものとします。

お客さまは、前項により関連契約を解除されたときは、当社に対して負担する一切の債務について期限の利益を喪失し、直ちに債務の全額を弁済しなければならないものとします。

第11条(解約)

1.本サービスは毎シーズン自動更新となります。

2.解約はいつでも可能です。

3.解約をご希望される場合、電話またはメール、または公式LINEでの当社への連絡が必要です。当社より解約承知の旨をお伝えすることで解約が成立となります。

4.解約シーズンのお支払い分の返金はいたしかねます。

制定:2024年6月20日

改定:  2025年4月1日